札幌落語倶楽部(さつらく)は、札幌のアマチュア落語家・社会人落語家サークル。毎月原則第2火曜に定例の稽古会(見学自由)。新会員を随時募集中。出張・出前落語も承ります。
札幌落語倶楽部
  • ホーム
  • 札幌落語倶楽部って何?
  • 新入会員の募集
  • 定例の稽古会
  • さつらく寄席とは?
  • 落語を出前します!
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 札幌落語倶楽部って何?
  • 新入会員の募集
  • 定例の稽古会
  • さつらく寄席とは?
  • 落語を出前します!
  • お問い合わせ

令和4年12月の稽古会を開催しました。

定例稽古会
TwitterFacebookはてブGoogle+PocketLINE
2023.01.02

令和4年12月13日(火)18:30~ ポプラの家

稽古を行ったのは、みらくる、樂志です。

他に2023年の予定などが話されました。

定例稽古会
シェアする
TwitterFacebookはてブGoogle+PocketLINE
sappororakugoclubをフォローする
sappororakugoclub
札幌落語倶楽部

関連記事

定例稽古会

令和元年10月稽古会開催しました

令和元年10月8日(火)稽古会開催しました。 松浦さん(講座名募集中)「寿限無」 えぞ家葉櫻「新作(題未定)」 茶会家樂志「子ほめ」 あげ亭ざんぎ「平林」

定例稽古会

令和4年8月の稽古会開催いたしました。

令和4年8月9日 ぽぷらの家 出席者 金助、ざんぎ、粋鏡、春之輔、雅之輔、みらくる、富楽、豆吉、みすと、談舎利、茉莉花、肉丸 稽古を行ったのは、春之輔、茉莉花、金助、みすとです。 春之輔「館林」 茉莉花「茶の湯」 ...
定例稽古会

令和3年12月の稽古会開催いたしました。

令和3年12月14日(火) 「蕎麦屋たいせつ」(札幌市中央区) 出席者:ざんぎ、粋鏡、こん太、鹿花、談舎利、春之輔、雅之輔、みらくる、段落、てれ花、茉莉花、みすと、樂志、金助 稽古を行ったのは以下の5名です。 春之輔 初...
定例稽古会

令和3年4月の稽古会開催いたしました

出席者:金助、みすと、みらくる、ニッパ、談舎利、茉莉花、こん太、テテ、粋鏡、葉櫻、肉丸、鹿花、非熊、段落、ざんぎ、楽志 稽古を行ったのは以下の4名です。 非熊 武士(さむらい)の世界 ざんぎ 一目上がり ...
定例稽古会

令和3年6月の稽古会、中止いたしました。

新型コロナ感染予防の「緊急事態宣言」が北海道内に適用されることになったため、令和3年6月の稽古会は中止いたしました。 次回稽古会は、7月13日(火)を予定しておりますが、コロナ情勢により中止の可能性もあります。 見学をご希望の...
定例稽古会

令和3年10月の稽古会開催いたしました

出席者:非熊、てれ花、鹿花、ざんぎ、樂志、金助、こん太、みすと、茉莉花、談舎利 稽古を行ったのは以下の3名です。 てれ花  無欲の出世 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 非熊 松茸のお妾宅 ...
第21回さつらく寄席(令和5年1月28日(土))のお知らせ
第21回さつらく寄席(令和5年1月28日(土))開催いたしました。
ホーム
定例稽古会

札幌落語倶楽部(さつらく)

  • 札幌落語倶楽部って何?
  • 新入会員の募集
  • 定例の稽古会
  • さつらく寄席とは?
  • 落語を出前します!
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • さつらく寄席
  • 出前・出張落語
    • 令和5年
    • 令和4年
    • 令和3年
    • 令和2年
    • 令和元年(平成31年)
    • 平成30年まで
  • その他の落語会
  • 定例稽古会
  • その他

最近の投稿

  • [出前寄席]第4曙地区「健康づくり教室」(令和5年3月15日(水))
  • 令和5年3月の稽古会開催いたしました
  • 第4回ひな祭り寄席(令和5年3月5日(日))開催いたしました。
  • 令和5年2月の稽古会開催いたしました。
  • 第4回 ひなまつり寄席(令和5年3月5日(日))開催のお知らせ

過去の記事

  • 2023年3月3
  • 2023年2月2
  • 2023年1月2
  • 2022年12月1
  • 2022年11月2
  • 2022年10月4
  • 2022年9月3
  • 2022年8月3
  • 2022年7月2
  • 2022年6月3
  • 2022年5月3
  • 2022年4月1
  • 2022年3月4
  • 2022年2月1
  • 2022年1月4
  • 2021年12月1
  • 2021年11月4
  • 2021年10月2
  • 2021年8月3
  • 2021年7月2
  • 2021年6月1
  • 2021年5月1
  • 2021年4月2
  • 2021年3月4
  • 2021年2月2
  • 2021年1月3
  • 2020年11月1
  • 2020年10月2
  • 2020年9月1
  • 2020年8月1
  • 2020年7月1
  • 2020年5月1
  • 2020年4月1
  • 2020年3月1
  • 2020年2月5
  • 2020年1月28
  • 2019年12月5
  • 2019年11月1
  • 2019年10月3
  • 2019年9月5
札幌落語倶楽部
  • 札幌落語倶楽部って何?
  • 新入会員の募集
  • 定例の稽古会
  • さつらく寄席とは?
  • 落語を出前します!
  • お問い合わせ
© 2019 札幌落語倶楽部.
  • ホーム
  • 札幌落語倶楽部って何?
  • 新入会員の募集
  • 定例の稽古会
  • さつらく寄席とは?
  • 落語を出前します!
  • お問い合わせ
ホーム
トップ

札幌落語倶楽部(さつらく)

  • 札幌落語倶楽部って何?
  • 新入会員の募集
  • 定例の稽古会
  • さつらく寄席とは?
  • 落語を出前します!
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • さつらく寄席
  • 出前・出張落語
    • 令和5年
    • 令和4年
    • 令和3年
    • 令和2年
    • 令和元年(平成31年)
    • 平成30年まで
  • その他の落語会
  • 定例稽古会
  • その他

最近の投稿

  • [出前寄席]第4曙地区「健康づくり教室」(令和5年3月15日(水))
  • 令和5年3月の稽古会開催いたしました
  • 第4回ひな祭り寄席(令和5年3月5日(日))開催いたしました。
  • 令和5年2月の稽古会開催いたしました。
  • 第4回 ひなまつり寄席(令和5年3月5日(日))開催のお知らせ

過去の記事

  • 2023年3月3
  • 2023年2月2
  • 2023年1月2
  • 2022年12月1
  • 2022年11月2
  • 2022年10月4
  • 2022年9月3
  • 2022年8月3
  • 2022年7月2
  • 2022年6月3
  • 2022年5月3
  • 2022年4月1
  • 2022年3月4
  • 2022年2月1
  • 2022年1月4
  • 2021年12月1
  • 2021年11月4
  • 2021年10月2
  • 2021年8月3
  • 2021年7月2
  • 2021年6月1
  • 2021年5月1
  • 2021年4月2
  • 2021年3月4
  • 2021年2月2
  • 2021年1月3
  • 2020年11月1
  • 2020年10月2
  • 2020年9月1
  • 2020年8月1
  • 2020年7月1
  • 2020年5月1
  • 2020年4月1
  • 2020年3月1
  • 2020年2月5
  • 2020年1月28
  • 2019年12月5
  • 2019年11月1
  • 2019年10月3
  • 2019年9月5