札幌落語倶楽部(さつらく)とは?

札幌落語倶楽部(さつらく)は、札幌のアマチュア落語家・社会人落語家サークルです。

毎月定期的に稽古会を開催しています。

新メンバーは大歓迎!

出前落語も行っています。

落語が好き!落語を噺したい! そんな場を持ちたい!作りたい! 作ってみました、というのが札幌落語倶楽部です。

そう思っている方々と、毎月の『稽古会』で、1分の小噺から大作まで、 好きな噺をする場にしていこうと思います。

そうして、落語会で噺しましょう!

※当会はあくまでも「自分で落語を演る、演りたい」方のコミュニティです。落語を聞くのが好きと言うだけの方のご入会はお断りしておりますので、予めご了承ください。

札幌落語倶楽部のメンバーをご紹介します(五十音順)

【 あげ亭 ざんぎ (あげてい ざんぎ) 】

【 泉家 春之輔 (いずみや はるのすけ) 】

【 一芸斎てれ花(いちげいさい てれか) 】

【 えぞ家 葉櫻 (えぞや はざくら) 】会計

葉櫻のページ https://hazakura.jimdosite.com/

【 エレキ家 ニッパ (えれきや にっぱ) 】

【 鳳家 茉莉花 (おおとりや まつりか)】

【オプ亭 みすと(おぷてい みすと)】

【片付亭 談舎利(かたづけてい だんしゃり)】

【桂 非熊(かつら ひぐま)】

【茶会家 樂志 (さかいや たのし)】

【三俳亭 貴生 (さんばいてい きしょう)】

【 代書屋 みらくる (だいしょや みらくる)】

【 伊達家 粋鏡(だてや すいきょう) 】副代表

【 綴家 段落(つづりや だんらく) 】代表


【 日之出家 金助(ひのでや きんすけ) 】事務局長

【 舞亭 鹿花(まいてい ろっか) 】

【 無茶志亭 肉丸(むちゃしてい にくまる) 】

【 和亭 上之介(やわらぎてい かみのすけ) 】

【わて家 わらく(わてが わらく)】副代表

https://上方落語さっぽろ.com/?fbclid=IwAR2cC6H0Ih-RbyuwHJItru3DWbNBRdrFpyEJsBnUyMVUGEtLHAAjuavI1cQ

(ほぼ)全員集合