令和7年【出前寄席】大照湯寄席 令和7年3月22日(土) 昨年12月に続き、2回目の御招きです。ありがとうございます!気さくな女将さんから大照湯の歴史を伺って、いざ本番へ。今回のお客様は全員女性!銭湯ご常連のお姉さまたちの前で漫談と紙切りで50分!終演後はこん太さんと二人お湯をいただき心も体もほっ...2025.03.27令和7年出前・出張落語
令和7年令和6年度 曙地区「健康づくり教室 落語の会」令和7年3月19日(水)13:00~ 新装なった曙まちづくりセンター大会議室を会場に年間4回行われている「健康づくり教室」の今年度最終回に呼んでいただきました。 主催者挨拶 1 伊達家粋鏡 「千早ふる」 2 テテ 変面 3 伊達家粋鏡 「孫帰る」...2025.03.26令和7年出前・出張落語
定例稽古会令和7年3月の稽古会を開催いたしました 令和7年3月11日、月例の稽古会を行いました。 また、稽古会後には、年1度の定例の総会が開催され、活動報告、決算・予算の承認、活動方針、その他について話し合いました。 参加者は、みすと、雅之輔、みらくる、テテ、寅、放浪、大谷、茉...2025.03.13定例稽古会
その他第6回ひな祭り寄席 (令和7年3月2日(日))開催 第6回ひな祭り寄席 (令和7年3月2日(日))を開催いたしました。 ■日時 令和7年3月2日(日) 13:45開演 ■会場 札幌エルプラザ 4階 大研修室 ↑ オープニング 肉丸の「全員集合!」の掛声...2025.03.05その他
令和7年【出前寄席】ラポール元町住宅管理組合 令和7年3月1日(土) ラポール元町住宅管理組合の懇親会にお招きいただきました。マンションの二度目の改修工事が始まるそうで、マンションが足場に覆われる前に楽しく笑って懇親を深めたいとのこと。皆さまお楽しみいただけたでしょうか?笑 工事が終わりましたらまた呼んでくだ...2025.03.05令和7年出前・出張落語
令和7年【出前寄席】さつき湯寄席 令和7年2月22日(土) 円山地区にある「さつき湯」さんで、今年も落語会を開いていただきました。 終演後はお風呂に浸かって身も心も温まっていただきました。 開口一番 軟講亭富楽「目薬」 二番 伊達家粋鏡「千早ふる」2025.02.23令和7年出前・出張落語
令和7年【出前寄席】あいの里ライフケア 令和7年2月16日(日) あいの里ライフケアの新春落語会に出演してまいりました。暖かいお客様ばかりでありがとうございましたー!2025.02.23令和7年出前・出張落語
令和7年[出前落語]おはな寄席(デイサービスセンター おはな)令和7年1月20 日(月)・1月24日(金) デイサービスセンター「おはな」(札幌市東区)の新年会にお招きいただきまして、鹿花と談舎利にて高座を務めさせていただきました。導入部に「落語の講釈!?」をさせていただき、ういろう売り、落語、南京玉すだれでお楽しみいただきました。 まずは...2025.02.19令和7年出前・出張落語
定例稽古会令和7年2月の稽古会を開催いたしました 令和7年2月11日18時開始(東区民センター) 出席者:粋鏡、寅、茉莉花、こん太、樂志、みらくる、ざんぎ、金助、富田、非熊、酔歌、蝶々、鹿花、大谷、あくび 稽古を行ったのは、以下の通りです。 酔歌:源氏物語 藤壺の章(講談...2025.02.15定例稽古会
その他の落語会2025/3/2(日) 第6回 ひな祭り寄席のお知らせ ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和7年3月2日(日) 13:30開場 13:45開演(~16:30終演予定) ■会場 札幌エルプラザ(札幌市男女共同参画センター) 4階大...2025.02.04その他の落語会
さつらく寄席第29回さつらく寄席 (令和7年1月26日(日)開催いたしました。 令和7年1月26日(日)14:00開演 札幌エルプラザ 4階 大研修室 ↑眠々舎 あくび 落語「反対俥」 ↑伊...2025.02.02さつらく寄席
令和7年[出前落語]新春寄席(イリス苗穂)令和7年1月9 日(木) サービス付き高齢者向け住宅「イリス苗穂(札幌市東区)」の新春寄席にお招きいただきました。 昨年5月に開設したばかりとあって、会場となったレストランもモダンな雰囲気。まだお正月気分が残るなか、ご高齢の入居者とスタッフの皆さん80人ほどが...2025.01.31令和7年出前・出張落語
令和7年【出前寄席】札幌むつみ会「新春昼食会」 令和7年1月28日(火) 札幌むつみ会の新春昼食会のゲストでお招きいただきました。 とってもとっても温かいお客様で会場は笑い笑い笑い。お世話になりましたー!2025.01.30令和7年出前・出張落語令和6年
令和7年【出前寄席】厚別中央地区福祉のまち推進センター「福まち健康サロン」 令和7年1月8日(水) 1月8日 厚別中央地区福祉のまち推進センター様にお招きいただき、落語三席、曲芸一席でお楽しみいただきました。 温かいお客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。 ご参加の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。 ...2025.01.21令和7年出前・出張落語
定例稽古会令和7年1月の稽古会を開催いたしました 令和7年1月14日18時開始(東区民センター) 出席者:粋鏡、みすと、とら、茉莉花、こん太、樂志、みらくる、ざんぎ、談舎利、雅之輔、金助、呑み助、富田 見学者の方:1名(坂本様) 稽古を行ったのは、以下の通りです。 ...2025.01.19定例稽古会
令和7年[出前落語] 新春厚別落語会(厚別区民センター)令和7年1月18日(土) 昨年に引き続き、新春厚別落語会! 約150名のお客様にお越しいただきました! ご担当者様関係の皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。 出演は以下の通りです。 こん...2025.01.19令和7年出前・出張落語
令和7年[出前落語] 北海道税理士会 円山部会 令和7年1月16日(木) あけましておめでとうございます!北海道税理士会 円山部会の新年会のゲストでお邪魔いたしました。皆様の新年のご多幸をお祈り申し上げます。札幌落語倶楽部を今年もどうぞよろしくお願いいたします!!! ※樂志「かつぎ屋」(画像なし) ...2025.01.17令和7年出前・出張落語
定例稽古会令和6年12月の稽古会を開催いたしました。 2024.12.14 令和6年12月10日 18時から 東区民センター 稽古を行ったのは、きんぎょ、呑み助、談舎利、樂志です。 きんぎょ↓ 呑み助↓ 談舎利↓ 樂志↓ ...2025.01.14定例稽古会
令和6年[出前落語] 大通公園管理事務所 令和6年12月16日(月) 大通公園や創世川公園をボランティアでガイドしたり、園芸したりしている方の集まりで とても明るい良く笑ってくださるお客様ばかりでした。 番組は、 時そば 段落 曲芸 こん太 寿限無 段落2024.12.17令和6年出前・出張落語
令和6年[出前落語] 荒井山町内会 令和6年12月5日(木) 労働者協同組合ワーカーズコープセンター事業団のご紹介で荒井山町内会へ出前落語へ伺いました。参加者20名くらいでしょうか。賑やかなお客席でありがとうございましたー!2024.12.07令和6年出前・出張落語
令和6年2024年11月4日 ときわ町内会 ときわ町内会様の寄席企画「ときわ寄席」にお招きいただきました! 落語3席と曲芸2席、漫談1席でおつきあいいただきました! 樂志「ウクレレ漫談」 あくび「平林」「目黒のさんま」 ...2024.11.25令和6年出前・出張落語
定例稽古会令和6年11月の稽古会を開催いたしました。 令和6年11月12日 18:30時~ 東区民センター 出席者:段落、金助、鹿花、楽志、こん太、粋鏡、肉丸、みらくる、ざんぎ、談舎利、みすと、茉莉花、富楽、あくび、蝶々、川西さん、大谷さん、原さん、今井さん、ニッパ。 稽古を行った...2024.11.14定例稽古会
令和6年[出前落語]寄席で笑おう(イリスもとまち)令和6年10月24日(木) イリスもとまち(札幌市東区)の寄席企画「寄席で笑おう」に、2022年に続いて2回目のお招きをいただきました。 会場となった食堂に、ご高齢の入居者とスタッフの皆さん40人ほどが集まり満員御礼。落語3席と曲芸に、アハハと笑ったりハラハラ手...2024.11.05令和6年出前・出張落語
出前・出張落語【出前寄席】西創成いきいき健康セミナー 令和6年10月17日(木) 札幌市中央区の西創成会館で開催されている令和6年度西創成いきいき健康セミナーの第3回企画にお招きいただきました。20人余りのお客様を前に、落語2席と曲芸を披露、楽しい時間をご一緒することができました。 オプ亭みすと 落...2024.11.05出前・出張落語令和6年
さつらく寄席第28回さつらく寄席(令和6年10月27日(日))開催いたしました。 令和6年10月27日(日)14:00開演 札幌エルプラザ 4階 大研修室 ↑ 落語「六尺棒」無茶志亭肉丸 ↑ 落語「長短」酔払亭のみ助 ↑ ウクレレ漫談 茶会家樂志 ↑ 落語「道...2024.11.04さつらく寄席
さつらく寄席第29回 さつらく寄席(2025/1/26(日))のお知らせ(予約受付終了いたしました) おかげ様で、予約が満員になりました。 (ご予約の受付を終了しました) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和7年1月26日(日) 13:30開場 1...2024.10.30さつらく寄席
出前・出張落語【出前寄席】西野昭和連合町内会 令和6年10月22日(火) 西野昭和連合町内会にお呼びいただきました。テテと樂志でした。 婦人部の方にとてもよくしていただきました。お弁当美味しかったです笑 また呼んでくださーい。2024.10.24出前・出張落語令和6年
出前・出張落語【出前寄席】啓明グランドハイツ 令和6年10月15日(火) 啓明グランドハイツからお声かけ頂きました。樂志とこん太でうかがいました。参加人数はちょうど10名。けれど大変陽気なお客様ばかりでありがたかったです!またよろしくお願いいたします。2024.10.24出前・出張落語令和6年
令和6年【出前寄席】札幌市立中の島中学校 令和6年10月3日(木) 文化祭のプログラムの一つとして札幌市立中の島中学校にお呼びいただきました。皆さんお世話になりましたー。 粋鏡 樂志 あくび こん太2024.10.24令和6年出前・出張落語
定例稽古会令和6年10月稽古会を開催しました 令和6年10月8日 18時30分〜 東区民センター 出席者:鹿花、富楽、みらくる、楽志、金助、あくび、大谷、原、ざんぎ、きんぎょ、雅之助、みすと、酔歌、粋鏡、のみ助、談舎利、茉莉花、今井さん親子(見学) 稽古を行ったのは、酔歌、...2024.10.12定例稽古会
令和6年【出前落語】「月寒亭落語会」(月寒公民館)令和6年8月30日(金) 札幌退職者連合豊平区支部のイベントとして昨年に引き続き、出前寄席を企画いただきました。 今年は「月寒亭落語会」と名称も新たに、和やかな雰囲気のなか、3人の演者が落語2席と曲芸を披露。総勢36名の暖かいお客様にお越しいただき、楽しい時...2024.09.30令和6年出前・出張落語
令和6年【出前寄席】月形町老人クラブ連合会 令和6年9月25日(水) 昨年に引き続き「月形町老人クラブ連合会」さまにお呼びいただきました!!70名を超えるお客席で会場は大いに盛り上がりました。お土産に名産の納豆、トマトジュースをいただきましたよ。翌朝納豆いただきましたが大粒の納豆おいしかったです。ごちそうさ...2024.09.27令和6年出前・出張落語
令和6年【出前寄席】大通西まちづくりセンター 令和6年9月7日(土) 中央区は二条小学校内「大通り西まちづくりセンター」さまにお呼びいただきました!当日はバザーや縁日、児童の読み聞かせなど様々な催しがあるなかでの開催となりました。40名ほどの温かいお客席でよいかいとなりました^-^ 眠眠舎あくび 「...2024.09.23令和6年出前・出張落語
令和6年【出前寄席】秋の演芸会 in 中央 令和6年9月14日(土) 中央区民センターで開催された「秋の演芸会 in 中央」に出演させていただきました。 70名ほどのお客様に喜んでいただけました。 出演は 伊達家粋鏡「豆狸」 漫遊亭酔歌「厩火事」 (仲入...2024.09.16令和6年出前・出張落語
令和6年【出前寄席】納涼しろいし寄席 令和6年8月24日(土) 白石区民センターで、毎年、夏に開催されている「納涼しろいし寄席」に今年も出演させていただきました。 出演は 伊達家粋鏡「日和違い」 テテ 変面 片付亭談舎利「商売根問」 (仲入り)宝玉...2024.09.16令和6年出前・出張落語
定例稽古会令和6年9月稽古会を開催しました TwitterFacebook 令和6年9月10日 18時30分〜 東区民センター 出席者:鹿花、富楽、みらくる、楽志、金助、あくび、大谷、川西、原、ニッパ 、ざんぎ、きんぎょ、雅之助、みすと、中村(見学) 稽古を行った...2024.09.15定例稽古会
令和6年【出前寄席】日曜カフェポピー 令和6年8月18日(日) 豊平区は福住の望洋会館「日曜カフェポピー」さまにお呼びいただきました!こちらは4年連続?の訪問となります!主催者の吉田さんはじめお手伝いの皆さまのサポートありがとうございました。終演後のコミュニティータイムも盛り上がりましたね^^ありがと...2024.08.21令和6年出前・出張落語
令和6年【出前寄席】イリス南郷 令和6年8月10日(土) 白石区にあるサービス付き高齢者住宅イリス南郷さまにお呼びいただきました!暖かいお客様と職員様に迎えられ、笑顔あふれる楽しい々60分ででした。また来年もお声かけよろしくおねがいしますー笑 樂志:漫談 こん...2024.08.21令和6年出前・出張落語
出前・出張落語第2回とよひら食堂夏フェスタ 令和6年8月9日(金) 札幌豊平教会にて毎年、開催されている「とよひら食堂夏フェスタ」に今年もお招きいただきました。 出演は 日之出家金助 落語「バールのようなもの」 宝玉斎こん太 曲芸 伊達家粋鏡 落語「近日息子...2024.08.16出前・出張落語令和6年
令和元年(平成31年)第2回とよひら食堂夏フェスタ 札幌豊平教会にて毎年、開催されている「とよひら食堂夏フェスタ」に今年もお招きいただきました。 出演は 日之出家金助 落語「バールのようなもの」 宝玉斎こん太 紙切り 伊達家粋鏡 落語「近日息...2024.08.16令和元年(平成31年)
定例稽古会令和6年8月稽古会を開催しました 令和6年8月6日 18時30分〜 東区民センター 出席者:富楽、茉莉花、樂志、粋鏡、鹿花、おおたに、こん太、非熊、金助、あくび、みすと、ざんぎ、さわだ(見学) 稽古を行ったのは、富楽、金助、あくび、樂志です。 富...2024.08.14定例稽古会
出前・出張落語【出前寄席】陽だまりの会 令和6年7月27日(土) 陽だまりの会(マンションのサークルとのこと)にお呼びいただきました! 夏らしく怪談話をご希望とのことでしたので、会員3名で怪談?っぽい話を申し上げてきました👻 出演は以下です。 あくび:お菊の皿 非熊:三年...2024.08.03出前・出張落語令和6年
さつらく寄席第28回さつらく寄席(2024/10/27(日))のお知らせ(予約受付終了いたしました) おかげ様で、予約が満員になりました。 次回令和7年1月のさつらく寄席のご予約は こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。 ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 ...2024.07.31さつらく寄席
さつらく寄席第27回さつらく寄席 (令和6年7月20日(土)開催いたしました。 令和6年7月20日(土) 14:00開演 札幌エルプラザ 4階 大研修室 眠々舎 あくび 権助魚 オプ亭 みすと たけのこ 舞亭 鹿花 先進医療 ...2024.07.27さつらく寄席
定例稽古会令和6年7月稽古会を開催しました 令和6年7月9日 18時30分〜 東区民センター 出席者:茉莉花、樂志、雅之輔、こん太、みすと、金助、ざんぎ、あくび、粋鏡、鹿花、はら、おおたに、うるしはら 稽古を行ったのは、みすと、茉莉花、鹿花、あくび、樂志です。 ...2024.07.16定例稽古会
令和6年【出前寄席】サービス付き高齢者住宅 翡翠 令和6年6月8日(土) 「サービス付き高齢者住宅 翡翠」さんにお伺いしました! 演目は以下の通りです。 樂志「無学者」 テテ「曲芸」 樂志「漫談」 あくび「あくび指南」 ...2024.06.27令和6年出前・出張落語
定例稽古会令和6年6月稽古会開催しました 令和6年6月11日 18時30分〜 東区民センター 出席者:茉莉花、樂志、雅之輔、こん太、みすと、金助、ざんぎ、肉丸、あくび、酔歌、粋鏡、鹿花、談舎利、はら、おおたに 見学の方、2名お越しいただきました。 稽古を行ったの...2024.06.13定例稽古会
さつらく寄席第27回さつらく寄席(令和6年7月20日(土))のお知らせ ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和6年7月20日(土) 13:30開場 14:00開演(~16:30終演予定) ■会場 札幌エルプラ...2024.06.07さつらく寄席
定例稽古会5月定例稽古会を開催しました! 令和6年5月14日(火)東区民センター 出席者 ざんぎ、粋鏡、こん太、樂志、金助、あくび、茉莉花、鹿花、みすと、雅之輔 稽古 粋鏡 男の花道 あくび お菊の皿 樂志 ウクレレ漫談2024.05.15定例稽古会
令和6年【出前寄席】札幌視覚障がい者協会 女性部 令和6年4月28日(日) 札幌視覚障がい者協会女性部様にお招きいただき、30名超のご来場をいただきました。暖かいお客様ばかりで、終始会場は笑いに包まれておりました。とてもやりやすかったなー^^ご担当者様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 出演は...2024.05.05令和6年出前・出張落語
さつらく寄席第26回さつらく寄席(令和6年4月27日(土))開催いたしました。 令和6年4月27日(土)14:00開演 札幌エルプラザ 4階 大研修室 花見酒 粋鏡 ちりとてちん 酔歌 仙気の虫 非熊 ...2024.05.03さつらく寄席
さつらく寄席第26回さつらく寄席(令和6年4月27日(土))開催いたしました。 令和6年4月27日(土)14:00開演 札幌エルプラザ 4階 大研修室 花見酒 粋鏡 ちりとてちん 酔歌 仙気の虫 非熊 漫談 樂志 仲入り 幇間腹 あくび...2024.05.03さつらく寄席
令和6年【出前寄席】札幌市中央区ボランティア協議会 令和6年4月24日(水) 札幌市中央区ボランティア連絡会様にお招きいただき、20名を超えるお客様と楽しい時間を過ごしました。 総会に引き続いての研修会に出前寄席を初めて企画いただきました。みすとが開口一番を勤め、現代風の新作落語でご機嫌をうかがった後...2024.04.28令和6年出前・出張落語
令和6年【出前寄席】アイムス旭山公園 令和6年4月20日(土) アイムス旭山公園様へ行って参りました。約40名のお客様にお集まりいただきました。皆さま公演を心待ちにしてくださり、暖かくお迎えいただきました。職員の皆さまもご協力ありがとうございました! 演目は以下のとおり 一、疝気の虫 肉丸...2024.04.23令和6年出前・出張落語
定例稽古会令和6年4月稽古会開催しました 令和6年4月9日 18時30分~ 東区民センター 出席者:粋鏡、金助、樂志、鹿花、ざんぎ、みすと、茉莉花、富楽、あくび、非熊。 見学の方1名お越し頂きました。 稽古を行ったのは、非熊、樂志、あくび、ざんぎです。 ...2024.04.14定例稽古会
定例稽古会令和6年3月の稽古会を開催いたしました 令和6年3月12日 18時30分~ 東区民センター 出席者:粋鏡、金助、樂志、鹿花、こん太、肉丸、ざんぎ、みすと、雅之輔、談舎利、茉莉花、富楽、のみ助、酔歌、あくび。 稽古を行ったのは、酔歌、粋鏡、あくび、樂志、富楽です。 ...2024.03.22定例稽古会
その他の落語会第5回ひな祭り寄席(令和6年3月3日(日))開催しました さつらく女性のひな祭り寄席、今年も開催しました〜♪ あの!スペシャルゲストも登場〜!!! 日時 令和6年3月3日(日) 12:30 開場 13:00 開演 会場 札幌文化芸術交流センター 2階 SCARTSスタジオ1・2...2024.03.10その他の落語会
さつらく寄席第26回さつらく寄席(令和6年4月27日(土))のお知らせ ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和6年4月27日(土) 13:30開場 14:00開演(~16:30終演予定) ■会場 札幌エルプラ...2024.03.09さつらく寄席
令和6年【出前寄席】福まちサロン 令和6年3月1日(金) 福まちサロンに出前寄席に行って参りました! 出演は以下の通りです。 軟膏亭 富楽 「赤とんぼ」↓ 宝玉斎 こん太 「曲芸」↓ 主催者・スタッフ、皆さん笑顔であたたかく準備してくださり...2024.03.09令和6年出前・出張落語
さつらく寄席第25回さつらく寄席(令和6年2月11日(日))開催いたしました。 令和6年2月11日(日)14:00開演 札幌エルプラザ 4階 大研修室 ↑↑↑ 日之出家金助 落語「新寿限無」 ↑↑↑ 茶会家楽志 ウクレレ漫談 ↑↑↑ エレキ家ニッパ 講談「本多劇場物語」...2024.02.23さつらく寄席
令和6年【出前落語】第二回さつき湯寄席 令和6年2月18日(日) さつき湯さんへ行って参りました。 漫談、紙切り、落語と約50分の公演で、さつき湯の常連さんを中心に大いに盛り上がりました。女将さんと旦那様には大変お世話になりました。公演後は入浴とビールまでごちそうになり、最高のひと時でした(笑) ...2024.02.19令和6年出前・出張落語
定例稽古会令和6年2月の稽古会開催いたしました。 令和6年2月13日 18時~ あいあい会議室 出席者:鹿花、楽志、粋鏡、肉丸、ざんぎ、談舎利、みすと、富楽、あくび、ニッパ。 稽古を行ったのは、鹿花、みすと、あくび、楽志です。 鹿花「三味線漫談」 みすと「...2024.02.18定例稽古会
その他の落語会2024/3/3(日) 第5回 ひな祭り寄席のお知らせ (ご好評につき予約は締め切りました。たくさんのご予約ありがとうございました。) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和6年3月3日(日) 12:30開場 13:00開演(~15:15終演予定) ...2024.02.12その他の落語会
令和6年[出前落語] 特定施設入居者生活介護 ネオ 令和6年1月25日(木) 特定施設入居者生活介護 ネオ様 にお伺いしました。 演芸等のイベント開催は4年ぶりとのことでした。このところ札幌落語倶楽部の出前寄席のご依頼も増えてきています。 施設の職員様をはじめ入居されている皆さまの暖かいお出迎え、ありが...2024.02.12令和6年出前・出張落語
令和6年【出前落語】第一回さつき湯寄席 令和6年2月4日(日) 令和6年2月4日(日) 札幌市中央区北5条西24丁目「さつき湯」さんにて、初めての落語の会 落語の後はお風呂に浸かって、身も心も温まっていただきました。 開口一番 軟講亭富楽「阿武松」 2席目 伊達家粋鏡「幾代餅」...2024.02.04令和6年出前・出張落語
令和6年[出前落語] 新春厚別落語会(厚別区民センター)令和6年1月20日(土) 数年ぶりの開催となった新春厚別落語会! お足元の悪いなか、約130名のお客様にお越しいただきました! ご担当者様関係の皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。 出演は以下の通りです。 こん太、テテ「獅子...2024.01.23令和6年出前・出張落語
その他の落語会第5回ひな祭り寄席(令和6年3月3日(日))のお知らせ ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和6年3月3日(日) 12:30開場 13:00開演(~15:15終演予定) ■会場 札幌文化芸術交流センタ...2024.01.13その他の落語会
定例稽古会令和6年1月の稽古会を開催いたしました。 令和5年12月12日(火)18:00〜 あいあい会議室(大通) 出席者:粋鏡、鹿花、みすと、樂志、富楽、ざんぎ、茉莉花、談舎利、あくび、ニッパ 富楽「黄金餅」 樂志 漫談 ニッパ 講談「本多劇場物語...2024.01.13定例稽古会
定例稽古会令和5年12月の稽古会を開催いたしました。 令和5年12月12日(火)18:00〜 あいあい会議室(大通) 出席者:粋鏡、鹿花、みすと、樂志、富楽、ざんぎ、茉莉花、談舎利、あくび、金助、みらくる、段落、のみ助、雅之輔 稽古を行ったのは、粋鏡⇩ 樂志...2024.01.12定例稽古会
出前・出張落語[出前落語] 「新春落語」(そねざきデイサービスセンター)令和6年1月5日(金) 札幌市白石区のそねざきデイサービスセンター様からお招きいただき「新春落語」で約20名の皆様と楽しいひとときを過ごしました。 出演無茶志亭肉丸「つる」 伊達家粋鏡「幾代餅」2024.01.07出前・出張落語令和6年
出前・出張落語[出前寄席]カフェアロマティーチェ 令和5年10月9日(月) 昨年に続き「カフェアロマティーチェ」様よりご依頼をいただき、桂非熊が落語「まちがい」を披露しました。 2023.12.15出前・出張落語令和5年
さつらく寄席第25回さつらく寄席(令和6年2月11日(日))のお知らせ(おかげさまで満席により予約受付は終了となりました。ご予約のお客様はお忘れなくお越しください) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和6年2月11日(日) 13:30開場 14:00開演(~16:30終演予定) ...2023.12.11さつらく寄席
出前・出張落語[出前落語]パークタウン熟年クラブ(手稲稲積記念会館)令和5年11月19日(日) 本年3月に続きましてパークタウン熟年クラブの月例会にお招きをいただき、30名を超えるお客様と。 月例会を楽しみにしている皆さま前で約1時間、とてもにこやかな雰囲気の中、客席からの声援、ツッコミ?のおかげ様もあり、公演は大変に盛り上が...2023.11.20出前・出張落語令和5年
出前・出張落語[出前落語]「曙地区健康づくり教室 落語の会」(曙まちづくりセンター仮庁舎)令和5年11月15日(水) 札幌市曙地区で年4回開かれている「健康づくり教室」にお招きいただき、40名を超えるお客様と1時間半にわたって楽しい時間を過ごしました。 ここ数年継続して「落語の会」を企画いただいており、お客様もリラックスしたムード。みすとが開口一番...2023.11.17出前・出張落語令和5年
出前・出張落語[出前落語]「月形町老人クラブ連合会おたのしみ交流会」(月形町交流センター)令和5年11月8日(水) 「月形町老人クラブ連合会おたのしみ交流会」にお招きいただきました。60名のお客様と1時間半にわたって楽しい時間を過ごしました。こん太の紙切りを皮切り開演から場内は大盛り上がり。樂志の漫談をはさみ、ハラハラドキドキ、テテの曲芸へ。トリはみす...2023.11.09出前・出張落語令和5年
さつらく寄席第24回さつらく寄席(令和5年11月5日(日))開催いたしました。 令和5年11月5日(日)14:00開演 札幌エルプラザ 4階大研修室 ↑酔払亭のみ助 目黒のさんま ↑眠々舎あくび 平林 ↑茶会家樂...2023.11.06さつらく寄席
さつらく寄席第24回さつらく寄席(令和5年11月5日(日))開催いたしました。 令和5年11月5日(日)14:00開演 札幌エルプラザ 4階大研修室 ↑酔払亭のみ助 目黒のさんま ↑眠々舎あくび 平林 ↑茶会家樂志 漫談 ↑鳳家茉莉花 内緒のパーティ ...2023.11.06さつらく寄席
その他の落語会第30回北海道素人落語名人会室蘭大会 時 令和5年10月21日(土)13時30分開演 会場 室蘭市市民会館 主催 北海道素人落語協会 主管 室蘭落語長屋 後援 仙助流南京玉すだれ保存会北海道支部 道内各地で活動する素人落語家集団が集結する「北...2023.10.29その他の落語会
さつらく寄席第24回さつらく寄席(令和5年11月5日(日))のお知らせ(予約受付終了いたしました) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和5年11月5日(日) 13:30開場 14:00開演(~16:30終演予定) ■会場 札幌エルプラ...2023.10.14さつらく寄席
さつらく寄席第24回さつらく寄席(令和5年11月5日(日))のお知らせ(おかげさまで満席により予約受付は終了となりました。ご予約のお客様はお忘れなくお越しください) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和5年11月5日(日) 13:30開場 14:00開演(~16:30終演予定) ■会場...2023.10.14さつらく寄席
定例稽古会令和5年10月の稽古会開催いたしました 令和5年10月10日(火)18:30〜 あいあい会議室(大通)出席者:金助、粋鏡、鹿花、みすと、樂志、雅之輔、富楽、ざんぎ、茉莉花、談舎利、こん太、段落、あくび 稽古を行なったのは、 以下の5名です。 粋鏡「幾代餅」 ...2023.10.11定例稽古会
その他の落語会第2回 大日本社会人落語フェスティバルを開催しました(令和5年10月1日(日)) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和5年10月1日(日) 14:00開演 ■会場 札幌エルプラザ(札幌市男女共同参画センター) 4階大研修室 札幌落語倶楽部のえぞ家...2023.10.02その他の落語会
出前・出張落語[出前落語]「日曜カフェポピー」(望洋会館)令和5年9月24日(日) 昨年に続き「日曜カフェポピー」にお招きいただきました。3人の演者が漫談、落語を披露。30名のお客様とコーヒーを飲みながらの楽しい時間を過ごしました。終演後には、演者への質問や参加者のエピソードトークもあって会場は大盛り上がり。ボランティア...2023.09.25出前・出張落語令和5年
出前・出張落語[出前落語]退職者連合豊平区支部レク「落語de笑っていききライフ」(月寒公民館)令和5年9月16日(土) 札幌月寒公民官を会場に開かれた「落語de笑っていきいきライフ」にお招きいただきました。3人の演者が講談、漫談、落語を披露。総勢38名の暖かいお客様にお越しいただき会場は大変盛り上がりました!(盛り上げていただいた?!) 出演は以下の...2023.09.17出前・出張落語令和5年
定例稽古会令和5年9月の稽古会開催いたしました 令和5年9月12日(火)18:30〜 あいあい会議室(大通)出席者:金助、粋鏡、鹿花、みらくる、みすと、樂志、雅之輔、富楽、ざんぎ、茉莉花、談舎利 稽古を行なったのは、 以下の4名です。 樂志 「扇風機」「暑い日」「賞...2023.09.13定例稽古会
出前・出張落語[出前落語]第1回とよひら食堂夏フェスタ(札幌豊平教会)令和5年8月12日(土) 札幌豊平教会を会場に開かれた「第1回とよひら食堂夏フェスタ」にお招きいただきました。 「寄席の芸」と題して、3人の演者が落語、曲芸、漫談を披露、利用者やボランティアの方々に楽しんでいただきました。 出演は以下の通り。 ...2023.08.19出前・出張落語令和5年
出前・出張落語[出前寄席]納涼しろいし寄席(白石区民センター)(令和5年8月19日(土)) 日時:令和5年8月19日(土) 会場:白石区民センター 主催:白石区民センター 演目: 【落語】粋鏡 「馬のす」 【紙切り】こん太 【落語】綴家段落 「三年目」 ...2023.08.19出前・出張落語令和5年
定例稽古会令和5年8月の稽古会開催いたしました 令和5年8月8日(火)18:30〜 あいあい会議室(大通)出席者:金助、粋鏡、鹿花、みらくる、みすと、樂志、雅之輔、酔花、あくび 稽古を行なったのは、 みらくる、酔花、樂志、あくびの4名です。 みらくる あくび指南 ...2023.08.08定例稽古会
出前・出張落語[出前寄席][第2回白樺寄席]カフェ小春堂(令和5年7月30日) 藤野のカフェ小春堂さんにて、地域密着型の落語会を開催していただきました。出演:片付亭談舎利・伊達家粋鏡 演目:「始末の極意」「犬の目」談舎利・「おすわどん」「馬のす」粋鏡2023.08.06出前・出張落語令和5年
出前・出張落語[出前寄席]「あきゅぱんフェス」北海道鍼灸専門学校(令和5年7月30日(日)) 学校祭で出前落語を企画していただきました。 出演・演目は以下の3名です。 富楽 講談 東京オリンピック こん太 曲芸 みらくる 落語 松竹梅2023.08.06出前・出張落語令和5年
その他の落語会第2回 大日本社会人落語フェスティバルのお知らせ(令和5年10月1日(日)) 定員を超えるご予約をいただいたため、 予約受付終了となりました(9月16日)。 (キャンセル待ちはありません) ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和5年...2023.08.01その他の落語会
さつらく寄席第23回さつらく寄席(令和5年7月22日(土))開催いたしました。 ◼️日時 令和5年7月22日(土) 14:00 開演 ◼️会場 札幌エルプラザ 4階 大研修室 ◼️出演(演目) ↑↑↑ 伊達家粋鏡「馬のす」 ↑↑↑ 軟講亭富楽「東京オリンピック」 ...2023.07.25さつらく寄席
出前・出張落語[出前寄席]シティーアベニュー町内会(令和5年7月18日(火)) 昨年の秋に引き続き、大谷地のシティーアベニュー町内会様よりご依頼があり、1時間の落語会を行いました。 出演、演目は以下の通りです。 みらくる 松竹梅 非熊 お見立て みらくる 間抜け...2023.07.18出前・出張落語令和5年
定例稽古会令和5年7月の稽古会開催いたしました 令和5年7月11日(火)18:30〜 あいあい会議室(大通)出席者:金助、粋鏡、鹿花、みらくる、富楽、こん太、みすと、ざんぎ、茉莉花、樂志、根本さん 稽古を行なったのは、 富楽、 鹿花、茉莉花、みらくる、根本さん、こん太の6名です。...2023.07.11定例稽古会
定例稽古会令和5年6月の稽古会開催いたしました 令和5年6月13日(火)18:30〜 ぽぷらの家出席者:金助、段落、粋鏡、鹿花、みらくる、富楽、こん太、みすと、談舎利、雅之輔、ざんぎ、茉莉花。そして、見学の方が3名いらっしゃいました。 稽古を行なったのは、 みらくる、 富楽の2名...2023.06.14定例稽古会
さつらく寄席第23回さつらく寄席(令和5年7月22日(土))のお知らせ ■主催 札幌落語倶楽部 ■後援 札幌市 札幌市教育委員会 ■日時 令和5年7月22日(土) 13:30開場 14:00開演(~16:30終演予定) ■会場 札幌エルプラザ(札幌市男女共同参画センター) ...2023.06.11さつらく寄席